 |
| 先輩社員の声アストラックスの先輩社員の声をご紹介します。 |

ドライバーさんからも「ありがとね!」と声をかけてもらったりするとやりがいを感じます。
溝添 佳美所属:業務事務課 入社:平成19年4月 (一度退社し1年程して再入社)
仕事内容を教えてください。
主に午前中にお客様からの注文を受けます。FAXや電話で注文が入りますので、それらをパソコンへ入力します。 その後、配車担当がコースを決めますので、その日のコースが決まったらお客様毎に重量や運賃等を計算して送り状を作成します。 トラック出発の際には、送り状などの書類、デジタコやETCカードなどのドライバーさんが必要な持ち物を揃えて渡します。 ドライバーさん戻ってくるとお客様から預かった受領書を受け取り整理します。 | |  |
どんなときにやりがいを感じますか?
 | | ドライバーさんが遠方へ行く場合、事故を防ぐためにも余裕を持って出発したいんです。やはり急かすと事故につながりますし、その先のお客様にも迷惑がかかります。 そんな時、書類を早目に渡せた時には良かったなと思います。 ドライバーさんからも「ありがとね!」と声をかけてもらったりするとやりがいを感じます。 |
日ごろ心がけていることは?
ドライバーさんを待たせないようにしたいなと思っています。
また、注文の入力は間違えないように気を付けています。
電話での注文は、希望日の指定について、出荷日か着日のどちらを指定されているのか、
似たような名前のお客様名は、復唱して聞き間違いがないように気を付けています。
メッセージをお願いします!
事務職ではありますが、当社の事務は動くことが多いです。
他部署と話す機会も多いので、部署の垣根が無く打ち解けやすい雰囲気ですよ。
座っているだけの事務じゃ物足りないと感じている方にはオススメです。
あと平日休みが取れるので、いろいろ便利ですよ。